上手な補聴器装用(ヘッダ)
吹出し(上)
吹出し(左) 1〜2週間は自宅で本や新聞などを声を出して読んだり、テレビを見たり家族と会話をしながら少しずつなれてください。話す相手にはゆっくり、はっきり話してもらうよう伝えてください。 吹出し(右)
吹出し
吹出し(下)
イメージ(1)
イメージ(2)
吹出し(上)
吹出し(左) 装用時間も最初は1時間位から始めだんだん時間をのばしていくと良いでしょう。またこの段階で不快なことがありましたら早めに販売店へ行って相談してください。 吹出し(右)
吹出し
吹出し(下)
吹出し(上)
吹出し(左) 装用になれてきましたら買い物や映画鑑賞などに出かけていろいろな聞こえを体験しましょう。 吹出し(右)
吹出し
吹出し(下)
イメージ(3)
イメージ(4)
吹出し(上)
吹出し(左) 最初からたまにしか装用しないでいると、いつになってもなれることができず、さまざまな聞こえに不快感が残りますので、なるべくどんな環境にでも装用できるように早くなれることが大事です。なれたら補聴器はあなたの物です。 吹出し(右)
吹出し
吹出し(下)
吹出し(上)
吹出し(左) 補聴器になれていただけるまでには個人差があり、調整も1回ではうまくいきません。面倒だと思われますが、お客様の訴えに応じて調整を繰り返すことで良い聞こえに近づいていきます。少しでも気になることがありましたら来店されることをお勧めします。 吹出し(右)
吹出し
吹出し(下)
イメージ(5)

HOME | 戻る | 次へ